キムタク



1 muffin ★ :2022/11/22(火) 12:56:20.58ID:aQQjcVxa9
https://hochi.news/articles/20221122-OHT1T51071.html
2022年11月22日 12時39分

俳優・木村拓哉と歌手・工藤静香の長女で、モデルでフルーティストのCocomiが22日、自身のインスタグラムを更新し、新型コロナウイルス陽性となったことを報告した。

「本当に申し訳ありません。14日大学でコロナ感染者が出たので念の為、5日間は様子を見ようと14日から隔離部屋に移動していました。検査をしましたが14日15日陰性でした。そして16日にPCR検査をした所、陽性反応が出てしまいました」と経緯を説明。

「隔離部屋に入ってから今日で9日目となります。23日に隔離は解けるので24日までに自主練習をすれば何とかなると信じて治療に専念しておりました。今現時点で喉の腫れや舌の腫れ、そして咳がなかなか収まらず、食べ物もなかなか飲み込むのに時間がかかってしまう状態です」と体調を明かし、
「リサイタルを間近にこのような事になってしまい、大変申し訳なく、悔しい気持ちでいっぱいです」と吐露した。

「リサイタルは12/26に延期とさせていただけましたが、チケットを購入してくださった皆様、そして関係者の方々にご迷惑をお掛けしてしまった事、心からお詫びを申し上げます」とした。

Cocomiは今月24日に東京・紀尾井ホールでデビュー・リサイタルを予定していた。


(出典 hochi.news)

(出典 【音楽】Cocomi、コロナ陽性でデビューリサイタルを延期…隔離治療も体調戻らず「本当に申し訳ありません」 [muffin★])


【「悔しい気持ちでいっぱいです」と・・・キムタク長女【Cocomi】コロナ陽性でデビューリサイタルを延期!!「喉の腫れや舌の腫れが収まらない」とインスタ更新】の続きを読む



1 湛然 ★ :2022/11/10(木) 05:25:06.34ID:rVHe1rW/9
木村拓哉、9年ぶり月9!最多11度目主演…来年4月期「教場」シリーズ連ドラマ化「月9の空気全部入れ替わる」
2022年11月10日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20221109-OHT1T51132.html?page=1
来年4月のフジテレビ系ドラマ「風間公親-教場0-」に主演する木村拓哉

(出典 hochi.news)



 俳優の木村拓哉(49)が主演するフジテレビ系ドラマシリーズ「教場」が、来年4月期に「風間公親―教場0―」のタイトルで月9枠で連続ドラマ化されることが9日、分かった。

 長岡弘樹氏の同名ベストセラー小説が原作で、2020年から2年連続で新春スペシャルドラマとして放送された作品。
木村が演じる白髪、色つき眼鏡、白手袋で冷酷無比な警察学校の教官・風間公親は、それまで演じてきたヒーロー像と対極で、新境地を切り開いた。

 今作では、風間が警察学校に赴任する以前に“刑事指導者”として新人刑事教育を担当していた時代を描き、冷徹な人格が形成されていった理由が明らかになる。
木村は「あの“教場”という特別な空間である警察学校の中だからこそ成り立っていた風間公親という存在が、皆さんが行き交う一般社会の中にいる場合、この描き方が難しいと思っていたんですが、そこは中江(功)監督といろいろと話をして、詰めている途中です」と明かした。

 木村がフジテレビ系ドラマの看板枠である「月9」に主演するのは、
14年「HERO」第2シリーズ以来9年ぶり。
「今回の連ドラ化は思い切った試みだとは思うんですが、その曜日のその時間帯で、
『こういうのをやって大丈夫なんですか?』という作品を作ることになると思うので、いろんな意味で皆さんに驚いていただけたら面白いかな」と話した。


 「ロングバケーション」(96年)や「ラブジェネレーション」(97年)で数々の伝説を築いた木村にとって、自身の持つ最多記録を更新する11度目の「月9」。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(出典 【ドラマ】木村拓哉、9年ぶり月9!最多11度目主演…来年4月期「教場」シリーズ連ドラ化「月9の空気全部入れ替わる」 [湛然★])


【『月9』の空気が入れ替わる・・・50歳【木村拓哉】「今までにない作品になる」「監督と詰めている途中」と明かした!!】の続きを読む



1 jinjin ★ :2022/11/14(月) 23:42:59.76ID:kYntT7sW9
木村拓哉50歳になっても「奇跡の人気」を誇るのはなぜか イベントに100万人集めた力を徹底分析


11月13日で、木村拓哉が50歳を迎える。
6日におこなわれた『ぎふ信長まつり』には1万5000人分の立ち見の観覧席に、市の人口の2倍を超える96万6555人が応募するなど、“キムタク人気健在”であることを証明した。

ブレイクから四半世紀以上。
その人気はどう変遷してきたのか?
 その人気を支えるものは何なのか? 
『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)の著者・霜田明寛氏が分析する。


90年代・20代の木村拓哉がスターだったことは誰もが認めるところだろう。
Supremeの服、リーバイスのジーンズ、クロムハーツのシルバーリングetc……彼が身につけるものは同性も多く買い求め、今でいうインフルエンサー……といった言葉にまとめてしまっては陳腐すぎるほどに、流行を作り出す活躍ぶりだった。


では、2022年・50歳になる木村拓哉はどうなのだろうか? 

最近の木村拓哉関連のニュースで最も話題になったのは『ぎふ信長まつり』である。
木村が信長役を演じる映画『THE LEGEND&BUTTERFLY』のプロモーションではあるが、馬にまたがる木村を生で見ることができ、写真を撮ることも可能。
このイベントに96万6555人の応募があった。
倍率は64.4倍だ。本番では、落選した人々も駆けつけたという。


『ホーキンス AIR』の広告のポスターが
 この数字や、当日の「タクヤー!」と声援の飛ぶ光景に
「木村拓哉見られるならそれくらい応募は来るよね」と当たり前に感じる人もいれば
「まだそんなに人気あったんだ」と驚く人もいるかもしれない――。


ただやはりこの数字は、木村拓哉が50歳になってもスターであることの証明と言っていいのではないだろうか。
告知のために市内の公共施設や飲食店などに配布された
『ぎふ信長まつり』のポスターは、オークションサイトで多く転売されており、
市がやめるよう呼びかける事態に。


1996年、木村拓哉の登場した『ホーキンス AIR』の広告のポスターが盗まれる、
と話題になったが、事象だけ聞くと26年前と変わっていないようにすら思える。

もう少し、他の数字も見ながら、木村の人気はこの四半世紀の間、どう変遷してきたのか考えることにしよう。
木村の人気を表現するときによく持ち出されるのは視聴率である。

木村のブレイクを決定的なものにした、
1996年の『ロングバケーション』最終回は、驚異の視聴率36.7%。
2001年の『HERO』が最高視聴率36.8%、全話平均34.3%で全話30%越え……というのはもはや今後誰も抜けない数字だろうと言っていい。

2003年の『GOOD LUCK!!』は最終回に37.6%を記録するなど、
90年代から2000年代初頭にかけ、木村拓哉主演作の視聴率は常に注目を浴び、そして驚異的な数字を残し続けた。


時は経ち、テレビドラマ自体の視聴率が大幅に低下している。
その差をいかして、視聴率の低下をピックアップし、最新作『未来への10カウント』でついにひとケタ転落……といった形で煽ることは簡単だ。
ただ、それだけで人気の低下を結論づけるのは早計だろう。


例えば、SMAP解散後のこの5年間で主演した作品を見てみよう。

2018年に放送された『BG~身辺警護人~』は、全話平均視聴率が15.2%。
2020年の正月に放映されたスペシャルドラマ『教場』は、前編が世帯平均視聴率15.3%・後編が15.0%。
翌年の『教場II』は前編が13.5%、後編が13.2%と、
どれも現在の水準でいえば高視聴率を獲得している。

なによりこの『教場』『BG』に加え、映画の『マスカレード・ホテル』シリーズと、この5年間に3作品が続編の作られるシリーズ化をしているのはなかなか稀なことだろう。

と、ついつい視聴率を列挙してしまったが、そもそも、木村自身、映画に出演するときは「俳優部の一員として……」と自分を語ることが多いように、作品は多くの人々によって作られている。
作品の評価を主演俳優だけの責任・功績にすることはナンセンスだ。

以下、ソース先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/07aa2954f6922bdd3c5ea07852354a35fb868945?page=1

(出典 【芸能】木村拓哉50歳になっても「奇跡の人気」を誇るのはなぜか… ブレイクから四半世紀以上 イベントに100万人集めた力を徹底分析 [jinjin★])


【ブレイクから四半世紀以上・・・「木村拓哉」50歳になっても人気を誇るのは何故??その人気を支えるものは何なのか? 】の続きを読む



1 それでも動く名無し :2022/11/13(日) 06:47:51.44ID:9g68+rLva
(出典 【速報】木村拓哉さん(50)、ついに娘とのツーショット写真を公開してしまう)


【『美形親子』遺伝子が凄い!!【木村拓哉】50歳 娘とのツーショット写真をお披露目で大反響!!】の続きを読む



1 愛の戦士 ★ :2022/11/09(水) 10:11:55.15ID:Vaw3AOOt9
J-CASTニュース 11/8(火) 18:41

木村拓哉さん
 タレントの木村拓哉さん(49)が来店してサインを残したとして、岐阜市内のラーメン店がファンらから熱視線を浴びている。

 来店時は、周辺の道路が渋滞するなどして店に迷惑がかかったとの情報も流れている。ラーメン店主に取材して、当時の状況を聞いた。

■「みそベトコン、最高でした」と店の壁にサインも残す

 岐阜市内で2022年11月5日に開幕した「ぎふ信長まつり」で、木村拓哉さんは翌6日、俳優の伊藤英明さん(47)とともに馬にまたがった騎馬武者姿でお目見えし、沿道に集まった多くのファンらを魅了した。
この日だけで、市の人口を超える約46万人が詰めかけ、転倒や人酔いで2人が救急搬送されたと報じられたほどの混雑だった。

 その前日の5日、木村さんは、岐阜市内に実家がある伊藤さんに連れられ、「ベトコンラーメン」で知られるラーメン店「香楽」を訪れたと、スポーツ紙が報じた。
ベトコンラーメンとは、ベストコンディションの略だといい、ニンニクや唐辛子がたっぷり入ったピリ辛タイプを指す。
伊藤さんは、実家に帰るたびに寄っているという。

 木村さんは、味噌のラーメンを選び、その味に感動して、「みそベトコン、最高でした」と店の壁にサインも残したとされた。

 一方、香楽の関係者だとする人物が5日夕、木村さんと伊藤さんは、数時間前に来店して帰ったとツイッターで報告し、駐車場や近隣の道路が渋滞して店が迷惑しているとし、店は臨時休業しているとも明かした。
また、木村さんのサインの写真も投稿していたが、その後にどちらも削除されている。

 ファンらが車などで押しかけて、店が迷惑しているというのは、本当なのだろうか。

「店にいるか」ファンの出待ち行為も
 香楽の店主は11月8日、J-CASTニュースの取材に応じ、5日に2人が来店したことを認めて、当時の状況をこう話した。

「伊藤さんは、40年来のお客様で、木村さんを店に連れて来られました。来店されたときは、貸し切り状態にして、一時的に休んだだけです。木村さんは、味噌ベトコンを食べられ、店の壁にサインしていただけましたね。お2人が帰られた後も、ファンの方が『店にいるか』『店に来るか』と出待ちしていたことは多少ありました。近所からまだ苦情は来ていませんが、これから来るかもしれませんので、店の前に出て、『帰られました』と呼びかけました。その後も、サインを見に来るファンの方がたくさんいらしています」

 報道によると、5日は木村さんと同じ空気を吸いたいなどと店の前に女性ファンらが並び、「聖地巡礼」の行列ができたという。
木村さんのサインが破損しないよう配慮してか、サインの上に透明な板を貼り付けた写真も報じられた。

 ツイッターでサインの写真を投稿したり、店が迷惑していると訴えたりしたのは店員だという。来店した木村さんの様子については、
「詳しいことは言わないよう、口止めされています。
来られたのは事実ですが、それ以上は言うことはできません」とのことだった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d46a102e897c8394bbbe503e11e403ee6f6928b6&preview=auto

(出典 キムタク訪問のラーメン屋にファン集結→「お店が迷惑している」注意喚起が拡散 何があった?店主語る状況 [愛の戦士★])


【「聖地巡礼」の行列ができた・・・【キムタク】訪問のラーメン屋にファン集結!!ラーメン店が熱視線を浴びている】の続きを読む

このページのトップヘ