2023年01月



1 それでも動く名無し :2023/01/31(火) 16:20:54.33ID:LM3m90C90
『はま寿司』に続く“回転寿司テロ”を『スシロー』が警察相談も、迷惑行為をSNS投稿の金髪男性「この程度のことでww」反省なしの開き直り

大手回転寿司チェーン店『スシロー』店内で、醤油ボトルを舐めたり、レーン上の寿司に唾をつける男性の動画がSNSで拡散された。

『くら寿司』に倣ってか、同社は「警察に相談する」との対応をとっているというが、
当の迷惑行為を働いた男性は反省の色を全く見せていないようでーー。

そもそもの動画が拡散される発端となったのは1月29日、“ネット界の情報屋”こと滝沢ガレソ氏によるツイッター告発で始まっている。
迷惑行為を確認したガレソ氏はすぐに当該男性へのコンタクトを試みていた。

しかし、

《○○くんとのスペース通話は、諸般の事情により無しになりました。》と、
男性との話し合いが叶わなかったことを報告。

そして、“諸般の事情”を翌日になって明かしていた。

《【状況報告】ツイートの30分後に寿司ペロ舐めローくんの知人からDMを貰い、知人経由で舐めローくん本人との接触を試みましたが「なんでこの程度のことでww」と逃げられました。》

 どうやら大騒動に発展する前の時点では、金髪男性こと“寿司ペロ舐めローくん”は迷惑行為を謝罪をするどころか、反省する態度も見せずに、知人を通じて「この程度のこと」と笑って“スルー”しているようだ。

https://www.jprime.jp/articles/-/26715?page=2

(出典 【悲報】スシローテロ高校生「なんでこの程度の事で騒いでんの?www」)


【「なんでこの程度のことで」と・・・【スシローペロ舐め高校生】迷惑行為を反省なしの開き直り??】の続きを読む



1 愛の戦士 ★ :2023/01/31(火) 12:09:15.09ID:8jBg/Udb9
日刊スポーツ 1/31(火) 10:13

「女神の教室~リーガル青春白書~」に出演する北川景子と山田裕貴(C)フジテレビ
 女優北川景子(36)主演のフジテレビ系連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(月曜午後9時)の第4話が30日に放送され、

平均世帯視聴率が6・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが31日、分かった。第1話から、10・5%、7・9%、7・0%だった。

 平均個人視聴率は3・9%。第1話から6・4%、4・7%、4・2%だった。

 
北川は同局看板ドラマ枠「月9」出演5作目にして初の主演を務め、裁判官で実務家担当教員の主人公・柊木雫(ひいらぎ・しずく)を演じる。

柊木と周囲を取り巻く人々が自身の価値観をぶつけ合いながら、法曹界のあり方を問うリーガルエンターテインメントドラマ。

 
柊木と正反対のキャラクターで、判例オタクの天才教官、藍井仁は山田裕貴(32)が演じる。
裁判官や検察官、弁護士などの“法曹界”を目指す学生たちが通う法科大学院(ロースクール)「青南ロー」が舞台となる。
脚本は「ラジエーションハウス」シリーズの大北はるか氏と神田優氏が務める。

 
第4話では、藍井のゼミの選抜テストが予定より前倒しで実施されることになった。
藍井ゼミに何としてでも入りたい学生たちは、柊木の講義でも授業そっちのけでテスト対策に夢中になってしまう。

真中信太郎(高橋文哉)らも選抜テストに備える中、藍井から照井雪乃(南沙良)が実務演習を辞めたと聞かされ動揺。
柊木は学生たちの焦りを察しながらも、新たな事案を提出する。


今回柊木が学生たちに課すのは、民事事件に関する事案。

とび職の一人親方Aが元請け業者の工務店B社から依頼を受けて仕事中、マンションの2階から転落してケガを負い、1カ月後に硬膜外出血を起こして急死。
原因は転落事故だった。
Aの妻は転落防止ネットの設置を怠ったB社に損害賠償請求したが拒否されている-。
どのような結論が妥当か検討するよう、柊木は学生たちに指示した。

 
そんな中、真中は久しぶりに会った学生時代の友人たちとの飲みの場で一流企業に就職した彼らの近況を知り、友人と自身の状況を比較して焦りを募らせた。

さらに妹の美羽(山口まゆ)からは、真中自身が学生時代に就職活動で失敗した会社から内定をもらったと報告された。

 
ついに選抜テスト当日。
予想以上の問題数が出題される中、スラスラ問題を解く雪乃、そして考え込みながらも解き進める桐矢(前田旺志郎)、水沢(前田拳太郎)、向日葵(河村花)たち。
一方、真中は最近のイライラから問題に集中することが出来ないうちに時間が過ぎてしまう。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/963d877ce8487740e7291586c9cbbf6794ca16c5&preview=auto

(出典 【視聴率】北川景子「女神の教室」第4話6・5% 選抜テスト当日、イライラから問題に集中できない真中 [愛の戦士★])


【第4話 視聴率 6.5%【北川景子】月9「女神の教室」右肩下がり・・・】の続きを読む



1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/31(火) 10:57:05.24ID:frfWASbl9
2023年1月31日

櫻井孝宏の不倫騒動に社長・鈴村健一が言及!“くん付け”甘すぎ対応に猛バッシング

度重なる不倫騒動によって炎上している声優・櫻井孝宏。

1月24日放送の『鈴村健一のラジベース』(文化放送)では、所属事務所の社長であり、声優でもある鈴村健一が、ついに騒動について言及したのだが、むしろ火に油を注ぐことになってしまった…。


不倫騒動についてラジオ番組で謝罪

番組開始早々、鈴村は
「まず冒頭お時間いただきまして、少しお話させていただければと思います」
「今お騒がせしておりまして、本当に申し訳ございません」と謝罪した。


続けて「今回の櫻井くんの件、櫻井孝宏くんの件ですが…」と切り出し、
「彼がこの今まで犯したこと、今まで積み重ねてきてしまったこと、こことどう向き合うか。そして何よりこの先どういう風に向き合っていくか、それが大事だと思っておりますので、ここに関してはしっかり事務所一同で話して向き合っていきたいと思います」などと、今後の対応を口にしている。

彼が言っているのは、いま世間をザワつかせている不倫騒動のことだろう。
櫻井は昨年10月に既婚の身でありながら、10年以上にわたって別の女性と交際関係にあったことが報じられ、さらに今年1月には別の女性との不貞行為も明るみに出た。


そんな矢先、事務所の代表取締役である鈴村が自身の口から釈明を行ったということで、声優ファンの間では大きな注目を集めたようだ。


「櫻井くん」呼びも新たな火種に…

しかし釈明の内容は、約3分間の時間があったにもかかわらず、あまり踏み込んだ内容ではない印象。
櫻井を厳しく罰するわけでもなく、今後の対応に関しても“本人と話し合う”の一点張りで、事務所から“切る”という選択肢は一切なさそうだ。

鈴村の釈明に対して、ネット上では

《で、結局どうするのよ? 内容がスカスカで何が言いたいのかわからない》

《有耶無耶にしたいのが見え見えのだらだらさ》

《つまりは何も決まってませんってことだろ。長々と喋ってここまで薄っぺらいことしか言えないのなら何も言わないほうがまだマシ》

といった批判の声が相次いでいる。

また、鈴村が櫻井のことを「櫻井くん」と呼んでいたことも反感を買っているようで、

《社長なら所属タレントの説明するときは呼び捨てにしろよ》

《君とか甘いわ。この社長、櫻井が叩かれて可哀想とか思ってそう》などと指摘する人も少なくない。

ちなみに鈴村は自身のアカウントで、
《好きを謳歌できますように》というツイートを日課として投稿していたが、
“10年不倫”が報じられた後もそれは続いていた。
その後“15年不倫”で再炎上した際に、ようやく終了した形だ。

所属タレントがどれだけ大変なことをやらかしたのか、
鈴村にはイマイチ危機感が足りていないのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117354

(出典 【声優】櫻井孝宏の不倫騒動に社長・鈴村健一が言及!“くん付け”甘すぎ対応に猛バッシング [爆笑ゴリラ★])


【甘すぎ対応に猛バッシング ??声優【櫻井孝宏】不倫騒動に社長が言及!「くん付け」で批判の声 ・・・】の続きを読む



1 combatt ★ :2023/01/30(月) 23:59:55.96ID:HrqlKx1O9
 俳優草なぎ剛(48)主演のフジテレビ系カンテレ制作の連続ドラマ「罠の戦争」(月曜午後10時)の第3話が30日に放送された。
ツイッターでは、「#罠の戦争」が3話連続で世界トレンド1位を獲得した。

 草なぎ演じる主人公、鷲津亨(わしづ・とおる)は愛する家族を傷つけられた議員秘書。
第3話では、鷲津が虻川(田口浩正)に変わって政策秘書へと昇進した。
一方で、民政党幹事長の鶴巻(岸部一徳)が、幹部たちを集めて次の総選挙が早まりそうだと通達していた。
鷹野からその話を聞いた亨は、犬飼からすべてを奪うチャンスがきたと奮い立ち、犬飼の政治生命を絶つために必要な材料を集めようと、虻川の裏帳簿のコピーを調べ始める。


 ツイッター上では草なぎの迫真の演技に称賛が集まった。
「つよぽんの芝居やっぱ迫力ある」
「つよぽんの演技がすごすぎて涙。素晴らしすぎる。一言一言のセリフの重みがしっかり伝わる」
「つよぽん…鷲津頑張れ!! 負けるな! 視聴者は、間違いなくみんな味方だ!」
などのコメントが寄せられていた。

 
草なぎにとっては6年ぶりの連続ドラマ主演作で、ジャニーズ事務所退所後、初の民放連続ドラマ主演となる。
「銭の戦争」「嘘の戦争」に続く戦争シリーズ第3弾は、
弱者による強き権力者への報復劇。

今回は愛する家族を傷つけられた議員秘書、鷲津亨が主人公。
知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、あしき政治家を失脚させる痛快なリベンジエンターテインメント。

命を懸けて20年間尽くしてきた政治家に裏切られた男が、権力を振りかざす不条理な政治家たちに壮絶な報復を行う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edb576eaca688f58b0080d40f20c5eea1c11a6c

(出典 【草なぎ剛主演】フジ「#罠の戦争」3話連続で世界トレンド1位 「つよぽんの演技がすごすぎて涙」 [combatt★])


【『つよぽん』の芝居やっぱ迫力ある!!【草なぎ剛】主演ドラマ「罠の戦争」迫真の演技に称賛!!】の続きを読む



1 フォーエバー ★ :2023/01/31(火) 08:28:08.05ID:a94Ma/RO9
1/30(月) 23:29配信

デイリースポーツ

 元自衛官の芸人、やす子(24)が30日、フジテレビ系で放送された
「突然ですが占ってもいいですか?」に出演。壮絶な生い立ちを語った。


 
14歳か15歳の時に「本当に死ぬくらい」の交通事故に遭い、九死に一生を得たというやす子。
事故の後、「家庭環境も悪くなり、親元を離れて生活してたこともありました。学費も払えなくて散々な状況」だったといい、
「これ言ってもいいか分かんないけど、人生をやめちゃおうかな、と思う時がありました、中学生の時」と明かした。

 高校では、いじめに遭った。
「すごいネチネチした子」に「○○ちゃんって、ほんと女子だよね」と言ったことがきっかけで、「ハブられ」てしまい、
「ずっと便所で3年間ご飯食べて」いたことも明かした。居場所は図書館だったという。

 自身を「人とうまくいかないことが多い」と話す。
「そもそも自衛隊に入ったのも、18歳を過ぎたら誰も助けてくれない、家も借りれない、衣食住も揃ってる、安定を求めて入って。山口県が衣食住が揃ってるのが、パチンコ屋さんと自衛隊しかなくて。パチンコ屋さんが落ちたので自衛隊に入らざるをえなくて、入った。助けてくれ~、って思いで」と入隊理由も振り返った。

 
その後、20歳で上京し、清掃員をしていたが、21歳で友人に芸人に誘われ、
今に至る。
最近はSNSの発信でも話題に。
昨年11月にプロ技メイクで変身した姿は「ガッキーかと」「美少女」
と大きな反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b65c3748cf2d91706d5253c7276fd3c8791d1f7


(出典 i.daily.jp)

(出典 【芸能】やす子 高校3年間「ずっと便所でご飯食べていた」 イジメ、中学で「学費も払えず」人生に絶望 [フォーエバー★])


【「ずっと便所でご飯食べていた」【やす子】高校3年間イジメ・・・居場所は図書館だった】の続きを読む

このページのトップヘ