2022年10月



1 jinjin ★ :2022/10/28(金) 22:18:40.07ID:7H8O+L4M9
キングコング西野亮廣 テレビで生き残っていきそうな女性タレント「さっしーは優秀だし、わかるけど…」


お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣(42)が27日放送のフジテレビ「トークィーンズ」(深夜0・30)に出演。
芸能界に生き残ると思う女性タレントをズバリ言い切った。

オンラインサロンでは日本一の約3万5000人の会員を誇り、タレントでありながらクラウドファンディングを先駆け、自身の絵本「えんとつ町のプペル」の大ヒット、ラオスでの学校設立や飛行機の購入など、さまざまなビジネスを成功させてきた。
さまざまなビジネスに加え、YouTubeでも再生数を稼ぐなど、収入源は多岐にわたる。


「テレビタレントの生き残り方を知っている」と指摘された西野は「タレントっていつまでやるってあるんですか?」と事前取材を担当したフリーアナウンサーの高橋真麻と、元HKT48のタレント・村重杏奈に投げかけ。

高橋が「難しいと思う。そのフェーズにもよる」と見解を示すと、西野は「テレビってどうなるかなと思っていて、難しい問題だなと思ってるのが、テレビでしか食えない人もいる。テレビ以外で食いぶちがない人はだいぶ難しくなってくる。
例えばスポーツ選手とかって、能力が数値化される。潮時かなみたいな感じで、スパンとセカンドキャリアのほうにいける。(それに比べて)タレントさん、難しい。実際、50歳から売れるとかも普通にある。

そう再ブレークとかもある。芸人さんでも、スパンとやめた人が僕の先輩でも何人かいる。セカンドキャリアに早いうちにいった人って、そこでまた花開いてる。
これがタレントでずっとやっちゃうと、どんどんやせ細っちゃって、席数は決まってるから、それを誰かにとられました、でも、もう昔ほど、必要ともされてないぞみたいな、フェードアウトっていう運命を背負ってるなと思う。フェードアウトの運命を背負いつつ、踏ん切りがつきにくい」と私見を述べた。


そんな話に、村重は「今の話を聞いてしょんぼりしました」とがっくり。
「(番組の)スタジオにいるメンバーでこの人は一生テレビ出てるんだろうなと思う女性タレントは?」との質問に、西野は「若槻(千夏)さんとか、アンミカさん」ときっぱり。「若槻さんはバランス見て、出る番組も選んで、ご自身の事業もやってって、二足のわらじでやってる感じがする」とそう思う理由を明かした。


スタジオでも「生き残る人」についてトークは続き、MCの1人、いとうあさこについても「あさこさんは大丈夫です。ずっと残ると思います。上手いことやりますもんね」と太鼓判。

あさこさん、アンミカさん、若槻以外は全滅」とMCの指原莉乃を筆頭に、スタジオに並ぶ藤田ニコル、フワちゃん、生見愛瑠、3時のヒロインなどをバッサリ。
指原については「さっしーは優秀だし、(残りそうってのは)わかりますけど、待ってるのは女帝になり若手に嫌われる(展開)。“あいつ、偉そうだよね!”って」と
将来を予想した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0a9c46955acb4d93d906479e6a1db61194e0d6

(出典 【芸能】キングコング西野亮廣 テレビで生き残っていきそうな女性タレント 「さっしーは優秀だし、わかるけど…」 [jinjin★])


【テレビで生き残っていきそうな女性タレントは??の質問に「キングコング・西野」が『あの人』と!!いったい誰??】の続きを読む



1 jinjin ★ :2022/10/31(月) 08:42:42.84ID:+rKm9YTu9
仲本工事さん“置き去り報道”妻に加藤茶が「あんたのせいだ!」と激怒…葬儀では友人と遺体を執拗に撮影


「もういいかげんにして。仲本さんがかわいそうじゃない……」

それまですすり泣きが聞こえていた斎場の空気は一変した。


急逝した仲本工事さん(享年81)との最後の別れの場で、出棺の直前、仲本さんの妻・三代純歌(54)と彼女の友人男性数人が、遺体をスマホで執拗に撮り始めたのだ。

故人を冒涜するような行為に、参列していた故・いかりや長介さん(享年72)の長女や、高木ブー(89)の長女、そして加藤茶(79)の妻・綾菜(34)らが激怒。
静かに仲本さんを送るはずの場に、険悪な空気が立ち込めた――。


交通事故で亡くなったザ・ドリフターズの仲本工事さんの告別式が、10月23日に都内の斎場で行われた。

「荼毘に付された後、仲本さんの遺骨は、自宅でもあるスナックに祭壇が作られ安置されたそうです」(スポーツ紙記者)


事故の前後から、夫婦の別居生活や“自宅がゴミ屋敷”といった報道が続き、仲本さんの内縁の妻・純歌が注目を集めている。

本誌も、逝去翌日に彼女が焼き肉店で仲本さんの所属事務所への不満や、戒名料の一部を着服しようとする会話を交わしていたことを伝えた。

一方で純歌は10月27日に発売された『週刊文春』の取材に90分にわたって答え、別居した先の横浜には仲本さんも連日来ていたなどと、それまでの報道に反論した。

「純歌さんは友人限定のFacebookでも《嘘の記事が多すぎるマスコミ》などと主張していますが、文春に答えた内容は言い訳ばかりで、ゴミ屋敷の件についても仲本さんの責任のように語っています。故人に対する思いやりは感じられません」(前出・スポーツ紙記者)


告別式の参列者が振り返る。

■「なんでダメなんだよ!」内縁妻の友人がまさかの反論

「お別れのとき、棺には仲本さんが大好きだったカフェオレやメロンミルクなどが入れられました。そして、いよいよ棺を閉めるというときです。純歌さんと彼女の友人らが、カシャカシャといろんなアングルから仲本さんの顔をスマホで撮りだしたのです。動画も撮っていました」

まず高木の娘が声を上げた。

「やめて! 仲本さんをそんな風に撮らないで! ご遺体は目に焼き付けるものでしょう!」

それでも純歌たちは動じず、友人の一人は言い返した。

「なんでダメなんだよ!」


前出の参列者が続ける。
「制止にも応じず故人を撮影し続ける純歌さんたちに対し、いかりやさんの娘さんも声を荒らげていました。加藤綾菜さんも泣き崩れて、高木さんの娘さんと3人で、肩に手を回して抱き合い、支え合っているような感じでした」

そんな純歌に対して、加藤と高木も怒りを露わにしているという。
ドリフと長年、仕事をしてきたテレビ局関係者が語る。

「仲本さんが亡くなる前の週に『週刊新潮』が、夫婦が未入籍だったと伝えました。しかし加藤さんや高木さんも含めたドリフの関係者たちは、その事実を知らなかったそうです。“10年前に、盛大に行ったあの結婚式はなんだったんだ”と、加藤さんらは純歌さんに不信感を抱いたそうです。加藤さんは、仲本さんが純歌さんに振り回され続けていることも心配していました。仲本さんが事故に遭った後、病院の待合室の廊下で加藤さんは純歌さんに『仲本がこんなことになったのは、あんたのせいだからな!』とまで言っていました」

“盛大な結婚式”は、12年に都内のホテルで行われた。
ドリフのメンバーも出席したが、志村けん(享年70)は仕事の都合で欠席。ビデオレターを送ったのだが、純歌は不満を漏らしていたという。


■内縁妻は「私が注意されたわけではない」

「彼女は“マネージャーは来ているのに、なぜ志村さんは来ないの!”と怒り、関係者を困らせていました」(前出・テレビ局関係者)

周囲が眉を顰めるさまざまな言動を受け止め、籍も入れないまま純歌と寄り添い続けた仲本さん。
古くからの仲本さんの知人は、「これまでのすべての奥さんに対して本当に優しかった。そういう方なんです」と語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f240fde55966b65aa25a577f128626ea18cdf3d?page=1

(出典 i.imgur.com)

>>2以降に続く
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667165077/

(出典 【芸能】仲本工事さん“置き去り報道” 妻に加藤茶が「あんたのせいだ!」と激怒… 葬儀では友人と遺体を執拗に撮影し参列者ら激怒★2 [jinjin★])


【遺体を執拗に撮影??【仲本工事】葬儀時『加藤茶』が激怒!!妻「純歌」の男友人が遺体をスマホでカシャカシャ撮影・・】の続きを読む

ドラマ「アトムの童」3話終了しました!!
視聴者から「ハマリ役」との声が・・・
いったい誰の事か???

2022年10月25日閲覧。  オダギリ効果 - オダギリジョーにちなんで名づけられた。 オダギリジョー | 鈍牛倶楽部 オダギリジョー|出演者詳細ページ - radiko オダギリジョー - 日本映画データベース オダギリジョー - allcinema オダギリジョー - KINENOTE Joe…
61キロバイト (7,628 語) - 2022年10月25日 (火) 09:33



【『あの人』はハマリ役!!ドラマ【アトムの童】3話終了後 視聴者から『あの人』で良かったの声が・・・】の続きを読む



1 征夷大将軍 ★ :2022/10/30(日) 09:35:44.48ID:x3cBLKhI9
スポニチ10/30(日) 4:30配信
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202210290001015.html

 
NHK阿部渉アナウンサー(55)が、局員の30代女性と不倫関係にあると29日、ニュースサイト「文春オンライン」が報じた。
阿部アナは現在、ラジオセンター所属で、NHKラジオ第1「マイあさ!」(月~日曜午前5時)のキャスターとして平日の放送を担当するが、27日から番組を欠席している。

 同局は日刊スポーツの取材に対し、不倫報道については「局員個人に関することについてはお答えしていません」とコメント。
出演を見合わせている理由については「体調不良」とした。
今後の復帰予定も「未定」としている。

 同サイトでは、既婚の阿部アナが、過去にともに番組を担当した局員女性と約2年間にわたる不倫関係にあると報道。
2人がホテルで密会する場面や、記者が阿部アナを直撃取材する様子などを写真付きで伝えた。女性には内縁の夫と子どもがいることも記している。

 阿部アナは90年入局。
09~11年に3年連続で紅白歌合戦の総合司会、昨年9月の東京パラリンピック閉会式実況など大型番組を担当した大ベテラン。
「NHKニュースおはよう日本」「NHKニュース7」などの看板番組メインキャスターも務め、同局男性アナウンサーの“顔”的存在でもある。

(出典 NHK阿部渉アナに不倫報道 27日から「体調不良」でラジオ番組欠席、復帰も「未定」 [征夷大将軍★])


【局内不倫の【NHK・阿部渉アナ】ラジオ番組は「体調不良」で欠席・・・55歳 看板アナの「不倫」の代償は??】の続きを読む



1 muffin ★ :2022/10/30(日) 17:22:49.34ID:fYp4ipvD9
https://smart-flash.jp/entame/207482
2022.10.30

「撮影において、ゆりやんレトリィバァさんが演技中に背中及び頭を打ったことを受け医師の診断を受けたところ、大事をみて2週間の安静の指示を受けられました」

10月27日、突如Netflixの公式サイトのプレスリリースに書き加えられた一節。
お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(31)の身にアクシデントが起きてしまったのだ。

女子プロレスラー・ダンプ松本の半生を描いた、Netflixドラマ『極悪女王』は、実話をもとにしたその内容に加えて、ライオネス飛鳥役に剛力彩芽(30)長与千種役に唐田えりか(25)が起用されるとあって、撮影前から話題となっていた。そんな注目作品で、“撮影事故”は発生した。

「10月21日、千葉県内のスポーツアリーナでおこなわれた撮影では、ゆりやんさんと唐田さんの試合シーンが繰り広げられていました。
ダンプさんの全盛期を再現するために、“流血演出”もある激しい格闘シーンでした。
その撮影が終わったあと、ゆりやんさんが頭の痛みを訴えたんです。

 発表では『背中及び頭を打った』『大事をみて』とされていますが、10月24日に病院へ行き、診察を受けたところ脳への損傷が見られたため、即時入院。
しっかり動けるようになるまで3カ月を要するといわれており、入院中の現在は、自力でトイレにも行けない状態と聞いています。関係者もまだお見舞いに行けていない人がほとんどです」(現場スタッフ)

「10月25日、関係者に『明日の撮影を中止する』というメールが送られてきました。そして、翌26日には、制作側から剛力さん、唐田さんといったプロレスラー役の出演者に、ゆりやんさんが怪我をしたという内容とともに、『プロレス撮影をおこなっているので、念のためMRI検査を受けてください』という趣旨のメールが来たのです。ゆりやんさんを除いた部分の撮影は続行すると聞きましたが、『今ごろMRI検査なんて言われて、本当に撮影が続けられるのか?』『この作品は世に出せるのか?』と、出演者とスタッフには戸惑いが広がっています」(芸能事務所関係者)

ゆりやんは、ダンプ本人に会って当時の話を聞いたり、過去のダンプの動画を見て、技を熱心に研究していたという。

「ダンプさんが入団テストを受ける場面では、ゆりやんさんが投げられるシーンだけでも、200テイクほど撮影する過酷な内容でした。じつはそのシーンでも、ゆりやんさんが怪我して、一度すべて撮り直しになった経緯があったんです。

役への強い責任感に加えて、怪我をしたぶん挽回のために、多少のつらい撮影も無理をしていたんだと思います。吉本興業のマネージャーは、ほとんど現場に来ることがなく、ゆりやんさんはしょっちゅう一人で現場入りしていました。彼女へのサポートが整っていれば、異変にいち早く気づけたのではないか……と思えてしまいます」(前出・現場スタッフ)

(出典 ゆりやん『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声 共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」 [muffin★])


【脳損傷の「ゆりやん」 現在は「自力でトイレ行けない」状態・・・共演の「剛力彩芽」らにもMRI検査へ】の続きを読む

このページのトップヘ