1 ネギうどん ★ :2023/02/27(月) 11:07:37.62ID:za3qQDKS9
社会学者の古市憲寿氏が2月27日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。

潔癖で知られる古市氏は温泉に関するニュースに対し毒舌をさく裂させ、
MCの谷原章介ら出演者を苦笑いさせた。視聴者の間では賛否両論の声が見られる。

お湯の入れ替えを年2回しかしていなかったという、福岡県筑紫野市の名物旅館を取材。
衛生管理に関し、県に虚偽の報告をしていたという件について報じた。

旅館の社長は番組の取材に対し、毎分70リットル程度のお湯を常時24時間入れていると主張。

1日当たり浴槽4杯分程度のお湯が入れ替わるとし
「それで入れ替わっているという認識ではありました」と説明。
常時、掛け流しにすれば問題ないと考えていたと釈明した。

ただ福岡県の条例では週1回以上は完全にお湯を抜いた上で、入れ替える必要があると定められていて、この温泉は条例違反の状態だったという。

22年11月に保健所の検査で、基準値の最大3700倍のレジオネラ菌が検出されたという。

「湯船にみんなで入るわけでしょ?」

この件についてコメントを求められた古市氏は、温泉にはあまり行かないとしながら
「温泉に行く人って、そのリスク取って行ってるのかと思いました」とバッサリ。

谷原が「リスク…」と噴き出す中、古市氏はレジオネラ菌を完全にゼロにすることはできないと断じた。

その上で「温泉が完全なクリーンな空間ではないというのは、どこでもおんなじ」と説いた。

橋下徹氏は「温泉入るのにそこまでリスクなんか考えてないですよね?」と苦笑いした。

それでも古市氏は「湯船にみんなで入るわけでしょ?それ自体がそもそも汚いじゃないですか」と毒舌を披露。

橋下氏は「汚くない!」と否定したが、
古市氏は「みんなこれまで行ってたんだから、そんな急に気にし出すことない」
と力説した。

視聴者からは
《私も古市さんと同じ意見です》
《相変わらずの毒舌ウケる(笑)》
《昔から何が浮いてるかわからない他人と入る温泉は超苦手》といった声が続出。

一方
《今週末温泉行くのにそんな事言わないで》
《全国の温泉地旅館の足を引っ張る古市さん》と、
他の温泉施設への風評被害を心配する声もあった。

賛否割れる問題だ。

https://myjitsu.jp/archives/412397

(出典 古市憲寿氏 “温泉” に容赦なし発言「そもそも汚い」 [ネギうどん★])


残念ながら言ってる事は合ってる気がする・・・

古市憲寿氏 “温泉” に容赦なし発言!
「そもそも汚い」


171 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:40:38.32ID:loFWR+CZ0
>>1
基準が設定されててそれに違反してるんだから批判されるのは当たり前だし論点がずれてるんだよなぁ
綺麗だとか汚いとかそういう問題ではないのよ



252 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:57:58.65ID:BamgGELn0
>>1
昭和天皇が宿泊された旅館だっけ?



13 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:12:14.32ID:wCIdRx0C0
不特定多数が入ってるもんが綺麗なわけないな



18 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:13:29.27ID:R2nHFs4M0
まあ天然の掛け流し温泉が1番いいな



26 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:15:29.42ID:S45bvDy60
回転寿司と一緒だな前から衛生的に問題あったのにこういうニュースになった途端に騒ぎだす



32 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:17:23.36ID:Eqxrc/Du0
至極当然なこと言っても叩かれるんだなもう



59 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:22:50.37ID:fKtQwRa70
そもそも汚いから週に一度は湯を抜いて綺麗に保つ努力をしろって話じゃないの



61 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:22:58.96ID:+IZXwXEg0
古市の感覚の方がまともだと思った



62 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:23:17.09ID:l5e1BDHz0
アメリカだと野良温泉には必ずレジオネラ菌の警告が書いてある

日本人って他人のせいにして危機管理能力低いなって思う



77 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:25:04.61ID:HYD5YSvc0
古市の言ってるのは温泉なんてそんなもんなんだから好きな人は気にせず入れよ、俺は入らないけど、ってだけだろw



102 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:30:49.80ID:ZBXq+YIF0
まあ報道されないだけで日本中でしょっちゅう被害出てるし、性病が感染ったってのも数件あるしな
ただ温泉なんてそんなもんだし、色々考えてたらどこにもいけねえ



139 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:36:01.29ID:Usx5D6wJ0
橋本の汚くないは違うよなあ
汚いけどそれを気にするかどうかの話でしょ



160 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:38:30.73ID:OZOU6Kcr0
めっちゃ高いけど温泉旅行は露天風呂付き客室が必須だな



205 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:46:44.36ID:WKm++6Ue0
源泉掛け流しが綺麗だと思ったら大間違いだぞ
お湯を上から溢れさせてるだけでゴミは底に沈んだまま
循環式は常に底からも湯を抜いてる



224 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:51:06.66ID:Qc97VYA90
だから基準値を設定して管理してるのに



234 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:53:47.70ID:L3SyYClD0
回転寿司屋の次は温泉業界かよ w



229 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 11:52:46.96ID:ryCJciR+0
問題はそこではないでしょ
やるべきことをやんなさいよ何を誤魔化してんのさ、結果基準の3700倍のレジオネラ菌て馬鹿なの?ってとこでしょ



275 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 12:02:22.58ID:HN2yC/sj0
汚いってどこまでかって話な気もする
清潔を突き詰めると一生無菌室で暮らすのかって話にもなるし



286 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 12:03:56.82ID:j6DEOlKd0
限度ってものがある



298 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 12:05:46.44ID:q0h9cZ1J0
潔癖ではないけどマット気持ち悪いわ



306 名無しさん@恐縮です :2023/02/27(月) 12:07:06.00ID:Wiy5iVvM0
汚くならないようにルールがあったんでしょうに
もうダメだね。日本は終わったわ