1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/06(火) 07:10:46.39ID:+D+qPagO9
12/6(火) 4:32配信
デイリースポーツ


 「カタールW杯・1回戦、日本代表1-1(PK1-3)クロアチア代表」
(5日、アルワクラ)

 日本は前回大会準優勝のクロアチアに、PK戦の末、敗れた。
4度目の決勝トーナメント挑戦となったが、史上初となる8強入りはならなかった。

 120分でも決着がつかず、PK戦となった運命の一戦。
日本は1番手の南野、2番手の三笘が相手GKに止められると、3番手の浅野は決めたが、最後は4番手の吉田主将が再び相手GKに止められて、万事休した。

 3本止められた形となり、
ツイッターでは「PK下手」がトレンド入り。
これに「誰や?PK下手とか言ってるヤツは」、
「お前が蹴ってこい」、
「PK下手と言う前にたたえよう」という擁護派と、
「PK下手なのは事実やろ」と事実として認めようという派で激論となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3227eaa2e75c8f5c271596f8db3b1f97561c7f1d


(出典 日本、痛恨PK負け 3本止められ「PK下手」トレンド入り ネット激論「お前が蹴れ」「下手は事実」★2 [爆笑ゴリラ★])


no title
(出典 www.nikkansports.com)

相手のキーパーうまいね~

【W杯】日本痛恨PK負け
3本止められ「PK下手」トレンド入りに・・・
ネットでは激論に
「お前が蹴れ」
「下手は事実」と・・

<<SNSの反応は??>>


241 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:46:38.15ID:q0w/1VSu0
>>1
緊張しすぎ
蹴るタイミングをずらすとか一切なかったもんな



367 通りすがりの一言主 :2022/12/06(火) 08:05:57.22ID:cAqHdE3M0
>>1
よし。次回から俺が蹴る。



5 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:11:59.98ID:CMvalkIA0
三笘かっこいい



8 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:12:28.65ID:dvCJPqhd0
なんだかんだで大会楽しかった
日本代表のみんなありがとう
ついでにおまえらもありがとう



11 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:12:55.64ID:jtHc9mwM0
下手というか雰囲気に呑まれてたな



12 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:13:00.51ID:tQuEjDSQ0
南野くん 久保くん とは一体何だったのか



20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:15:14.85ID:qlviR4dh0
お疲れさまでした☺



21 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:15:15.60ID:d+VloR7y0
お前らありがとうだろ?
ここまでこれたのが奇跡なんだよ。
クロアチアを最後まで追い詰めただろ



28 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:16:20.85ID:8hUrU5aw0
プロでも3人が外すんだなあ、と。
もちろんキーパーもプロだけど。



29 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:16:21.83ID:GZOzZFN+0
PK職人の遠藤が欲しかったな、



35 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:17:14.67ID:22TRofgg0
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:17:36.63ID:D85XI+NA0
PK戦なんて誰がやってもこんなもんよ
それよりも延長戦までやって結果を出せなかった方を叩くべき



196 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:40:52.83ID:ydNJBb3a0
自分もガッツリPK練習してるんだとおもってた



38 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:19:03.30ID:FKRoWWAF0
ここぞって時のPKの下手さは伝統だろw
メンタルが弱いだけ



42 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:20:18.64ID:Lz8PG3700
日本らしい負け方だよね ほんと日本らしいサッカー



64 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:23:25.20ID:H4YhV/BK0
結局、PKで蹴れないメンタルが日本の決定力不足の原因じゃないかな



74 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:24:31.35ID:5BzvbY+10
どんな強豪国も優勝しようと思ったら一度はPK戦になる確率は低くない

強者ほどPK戦に備える



46 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:20:34.52ID:DbarhhtT0
いや、南野さんのPKコースは最甘だった
枠外さないようにびびりすぎたPK

でも、仕方ないとは思う



50 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:21:37.63ID:Y4Fu9YFq0
下手なんだから
延長で勝ち越さないと
いけなかった

勝てたし



52 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:21:40.87ID:qBO25Thv0
コスタリカ戦のフリーキックも外してたもんね
まあでも今大会は上出来でしょ



62 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:23:17.75ID:QaYBVCNp0
南野が決められなかったのが全てなんだろな後は負の連鎖。
やはり日本人メンタルは日本で生まれ育てばそうそう変わるもんじゃないって事なんじゃないかな



63 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:23:21.16ID:YMPlptWU0
PKになるのは仕方がないよ
問題は蹴る順番さえ決めていない準備不足だと思うけど



70 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:23:53.12ID:PErTT1TZ0
メンタルの差やろな



339 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 08:00:07.97ID:4I6c9rEa0
技術があるから、準備をしているから、メンタルが安定するのよね

何もPKの準備をしていないから、キョドるのよ



78 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:25:02.49ID:uwou8lpt0
なんだあのPKは
今の本田が蹴った方がまだマシだろ



83 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:25:28.32ID:TwVAIlVj0
こうやってPKを軽視するから勝てないんだろ



88 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:26:29.54ID:ZDmYhCHa0
スピードもないしコースも甘いってな



89 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:26:34.79ID:RtXL8MSN0
まあまあPKはしゃあない



99 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:27:32.48ID:YMPlptWU0
PK軽視が問題はその通りだと思う
トーナメント戦で勝ち抜けない



102 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:27:55.28ID:HTkT5e9f0
結局は最後はメンタルの弱さが出たな



103 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:27:58.18ID:3nQl34q+0
相手のキーパーがうまかったよ



107 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:28:27.75ID:hATDpLLL0
キーパーうまいよな



119 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 07:30:09.43ID:YMPlptWU0
誰が蹴るかさえ決まってないとかメンタル以前の問題だと思う